月並みないい方をすれば
今年もあとわずか。
とはいえ、まだあと半月ありますし(・ω・)ノ
なのに、世間はもう忘年会シーズン(とっくに)突入らしい。
早いところはなんと、11月にやってしまうとか。
…忘年会を終えて、一か月も働くなんて考えられない…
さて。
佐藤整骨院でも忘年会開催。
例年だと休みに入る前の週の土曜日に開催するのですが、
今年はクリスマスイヴと重なりまして。
平均年齢の若い院なので、避けました(;・∀・)
若者はイヴに御用が盛りだくさんらしいですよ"(-""-)"
ひまなタヌキーナとは大違い…(・´з`・)
それはさておき(/・ω・)/
忘年会の話でした。
今回集まったのは本院&分院のみなさんです。
こちらは大人数卓。
宮川氏、こだまちゃん、平石さん、たっきー、灰野先生
マサイくん、内田くん、院長。映ってない中川さん、ゴンちゃんも。
マサイくんと内田くんの間にいる美女は結花ちゃん。
こちらは少人数卓。
テツローさんと王子。
さっきの結花ちゃんとまだ来てない前原さん、タヌキーナです。
…なんでこんなに人数差があるのですか、幹事のゴンちゃん。
さて、今回は駅前のお魚の居酒屋さん。
魚介類、並ぶ並ぶ。
刺身~ <゜)))彡
OH!
Japanese SUSHI!
…and moreです。
乾くからラップかかったままの撮影となりました。
さて、毎年、忘年会のはしごをしている前原さんはもうじき到着するので…
先に始めます!
というわけで、院長挨拶。
今年も頑張りました(*'ω'*)
院長挨拶の後はようやく乾杯!
なぜか乾杯の係がタヌキーナに!
灰野先生や中川さん、王子やゴンちゃんもいるのに
なぜ私なのだー!!
と思いながら、いろいろ考えてたのに、
中川さんにせかされて、やけくそに乾杯をするタヌキーナ。
ちゃんと考えたのにさ~(・´з`・)
なんてことは忘れて。
美しいものを見て癒されよう。
こちらはえびなの結花ちゃんと本院の前原さん。
美しいはスバラシイ(^^♪
みんなそれぞれ、おいしく楽しく。
そんな中、内田さん、ナンパですか。
結花ちゃんがかわいいからって~(*ノωノ)
タヌキーナたちのテーブルからは大人数卓が一望できます。
たっきーに飲み物を注いでくれる平石さん。
たっきー、のめのめ~!!
そんな平石さんには院長がビールを注ぎます。
左側のまえはらさんとこだまちゃんが同じ表情なのがとても気になる…( ´艸`)
こちらは、先日胃腸炎にかかったため、
好きに飲み食いできず不完全燃焼なテツローさん。
いーなー…って表情にしか見えないのですが…
その向かいには安定のイケメン、王子。
最近はディーンフジオカにしか見えない王子。
このまま、雑誌の表紙に使えると思います。
野生児マサイ。(でも虫苦手)
どこで、だれが、なにをしててもマイペースたっきー。
やっぱり飲み食い制限アリがつらいテツローさん?
前原さんが王子にビールを注ぐのを見て、この表情( ´艸`)
…初めて見る顔だが、どうした(;´Д`)???
そんな中、こっそりカメラを向けたら気が付いた宮川氏。
笑顔が妙に迫力あるね…(;・∀・)
宮川氏を撮るのに避けた前原さんもバッチリ撮れました(^^)v
このあと席替えをして、しばし歓談。
普段あまり会うことのない本院&分院のスタッフ。
たくさん話をして、だいぶ仲良くなりました。
また合同の飲み会、開催したいものです。
二次会。
ファミレスに場所を移して、おなかにやさしい雑炊を食すテツローさん。
前回は病欠が相次ぎましたが、
今回は欠員も少なく、スタッフ同士も本院・分院の隔てなく
仲良くたくさん話ができて、とても楽しく過ごせた忘年会でした。
幹事のゴンちゃんごくろうさまでした。
|д゚)ジカイハ カンパイノアイサツトカ、カンベンシテクダサイネ・・・