寒い日が増えてきました。
特に朝は寒い(((>Д<)))
寒くなってきたから、
熱い分院の紹介をしたいと思います。
|д゚) やっと紹介文が届いたからかも・・・?! |)≡サッ
今日の紹介は、
「荻野整骨院」。
灰野(はいの)先生と内田先生の2人態勢で
患者さんの来院をお待ちしています。

分院長の灰野先生は、本院長の一番弟子。
分院開業も一番最初でした。
もともとは厚木東高校の野球部。
そこでのケガの通院が縁でスタッフに。
ちなみに、東高野球部では、
「伝説のキャッチャー」と呼ばれているとか。
野球部部室の壁に名前が書かれているとかいないとか。
本院勤務ももう10年前くらいでしょうか。
なので、本院の患者さんにとっては
「知らない先生・・・」って思う方が多いかもしれません。
どんな時もあわてず、冷静で、
頼りになる・・・!
そんなオモテの顔とは裏腹に、
実はなかなかオチャメ。
子供用の「とっとこハム太郎」のキックボードに
嬉々として乗っていた、あの姿がいまだに忘れられません・・・。
一方、内田先生は、サッカーやゴルフなど、
スポーツですっかり有名な厚木北高校の野球部。
こちらも部活動中のケガで通院してからのお付き合いだそうで。
気が付いたらスタッフになっていました。
本院の浅野王子と、専門学校の同窓生でもあります。
頻繁につぶやくお父さんゆずりのダジャレと、
ボイスパーカッションもですが、
なにより一番の趣味は、競馬。
・・・というか、馬鑑賞と、ひたすら予想。
とびきりの記憶力と観察力で、賭けもせず。
内田先生の記憶力は、スゴイ。
出来事、何年前も前の競馬の重賞の結果のほとんどや
円周率の小数点以下延々と・・・。
すごい記憶力なのに、
本院に来ると、5回に3回はメモ帳を
忘れていくのは、なぜなのか。

で。
今回の紹介にあたって、
灰野先生にヒトコトお願いしました。
患者様方のケガや障害などの痛みや悩みが少しでも改善され
日常生活がより良いものになる事を望んで治療に取り組んでいます!
SIMPLE IS BEST。
そういうことなんでしょう。
整骨院の先生同士というよりは、
まるで野球チームのバッテリー?!
・・・アンパイアもいますねΣ(゚Д゚)

お近くの方。
治療はもちろん、
「あら懐かしい~」って方、
遊びにも大歓迎です( *´艸`)
これからも荻野整骨院の
灰野先生と内田先生を
宜しくお願い致します<(_ _)>