2018.09.05(水)
台風、行っちゃいましたね
みなさんのおうちや近所は無事でしたか??
川の水量が増えるとドキドキしているタヌキーナは
川ウォッチしてました。
WEBで♡
まあそんなことは置いといて。
今日は久々のカワイコちゃん(って死語?!)?!の登場です。
お久しぶりです!
えびな河原口整骨院の浅野です。
先日の鮎まつりは患者さんに協賛席の券をいただいたので家族で行ってきました!
花火の前に出店でお面と食べ物を買って花火の開始を待ちました・・・。
初めて目の前で見る花火。
食い入るように、飽きることなく楽しそうにみていました!
さて、夏休みはといえば。
恒例!奥さんの実家、新潟に行ってきました!
釣りをしたり・・・。
花火をしたり・・・。
獅子舞にかまれて大泣きしたり(´艸`*)
虫採りも!
網を持つ姿は一人前です(´▽`)
お兄ちゃんと一緒がいいのね(´艸`*)
とても楽しい夏休みでした!
翼くん、ちひろちゃん。
お久しぶりの登場です!
ちょっと見ない間にすっかり大きくなりました!
釣り竿や虫取り網を持ってるときはお兄ちゃんなのに、
獅子舞が出てくると・・・( ;∀;)
なんか、いつかも泣かされてた気がするね、獅子舞。
でも虫も魚もつかめるのは頼もしい。
本院の坪さんから悲鳴が聞こえてきそうですが・・・(;・∀・)
ふたりとも、のびのび、大きくなってます。
「人のうちの子はすぐ大きくなる」とは言いますが、本当ですね。
ちひろちゃんもついこの間産まれたばかりだと思ってたのに、
もう立派なレディ・・・かも?!
「このジュースに使われてる果物は国産かしら?!」
・・・いや、そんなことは言わないと思いますけども。
ぷくぷくほっぺが愛らしい♡
真澄ママに似て、らぶりー街道に向けて日々精進中とか?!(´艸`*)
・・・かわいい・・・( ゚Д゚)キュン♡…
一方の翼兄ちゃんは。
やっぱり王子みたいなイケメンに?!
これは…
そのための…
修行…?
波打ち際。
うつろな表情で横たわる幼児…。
なにがあったのか。
あえて王子にきかないでおきます。
表情といい、シュチュエーションといい。
突っ込みドコロ満載過ぎて( ;∀;)
想像力で補うことの面白さの本質を刺激しまくり。
みなさんもいろいろ想像してみてください(´艸`*)
楽しい夏も過ぎ。
これからは楽しみな秋!
連休もポツポツありますし。
翼&ちひろ兄妹にも、みなさんにも。
実り多き秋が訪れますことをお祈りしています(≧人≦)
スポンサーサイト