2018.01.17(水)
2017.04.12(水)
2017.01.25(水)
2017.01.11(水)
2016.10.19(水)
久々の清堂先生の作品です。
実は2作品紹介し損ねてます(;´・ω・)
今回は、「赤とんぼ」
童謡の、赤とんぼです。
迫力の長さ!
でも、よく見ると・・・
赤とんぼがちらほら飛んでいます!
夏から少しづつ飛び出す、赤とんぼ。
近くで見るとあの大きな目がちょっとコワイ。
遠目で見ると飛んでる姿がとても可愛らしい。
そういえばオニヤンマなんて、
最近あまり見なくなりました。
毎年、夏休みになるとオニヤンマの通り道に行っては
捕まえようとしたものでした。
・・・間抜けな子供につかまるような
ヤンマ様ではありませんでしたけども。
小学校の図書館で初めて借りた本も
「あかとんぼのうんどうかい」
というタイトルでした。
まだかわいかった、小1のタヌキーナ…
赤とんぼというと、
いつもこの絵本のことを思い出します。
赤とんぼの作品を見た後は、
ぜひ、絵本も探してみてみてください!
・・・でもみんな赤とんぼだから、
赤組ばかりなのではないのかな…(。´・ω・)?